CaminodelNorte2024

CaminodelNorte2024

北の道 エピローグ

ドキドキしながら歩いた初めてのサンティアゴ巡礼、「フランス人の道」から2年が経ちました。このホームページの最初にも、「何も経験がないからこその新鮮な驚きと惑い、感動をお伝えできると思います」と序文に書きました。まさか行かれるとは思っていなか...
CaminodelNorte2024

ディバイスとアプリ 

2024年4月から5月にかけてポルトガル人の道をTuiからSantiago de Compostelaまで歩いています。ディバイスとアプリにはほとんど変わりはありませんでした。重複するところもありますが、必要と思われる情報を掲載します。 (...
CaminodelNorte2024

食事

スペインは美食の国です。美味しいものがたくさんありますし、まだまだ知らないご当地グルメがあります。今回も、「食」は巡礼路の楽しみの一つでした。朝食 - Desayuno今回もいくつかのalbergueで朝食を食べることができました。有料では...
CaminodelNorte2024

宿の選び方とランドリー

宿選び2022年のフランス人の道の巡礼では宿選びについて宿の種類などを記しました。基本的には宿の種類は変わりませんのでそちらをご参照いただければ幸いです。Albergue、hostal(hostel), pension, hotelなどがあ...
CaminodelNorte2024

持ち物の選び方(軽量化)と配送

2022年はそもそもの荷物の選び方で大苦戦しました。Hiker's Depotの土屋さんをはじめ、スタッフの皆さんの助けていただいて何とかスタートできました。今回は、前回の教訓からチャレンジ&いくつかの新しいものを導入をしてみました。また配...
CaminodelNorte2024

日程の組み方、ルートと航空券情報 2024

北の道のルートや迂回路についての情報です。今では笑い話の失敗談も載せました。日程を組むに当たって参考にしたのは以下の資料です。*Camino del Norte (Irun to Santiago Along Spain's Norther...